2025/11/06
決意の登山をしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
遠藤です、こんにちは
実は会社15歳の記念日に一念発起して登山しました。
富士見台高原1,739mの山ですが、途中までバスで、そこから山頂まで約1時間の登山なんです。登山をやられる方からしたらナメるなよと言われてしまいそうですが。
実際のところは「記念日だから頂上まで行ってみるか!」と軽い気持ちで登り始めたら、やっぱりめちゃくちゃキツかったというのが本音ですが・・・(笑)
登り口が階段があったり、何と無く楽な感じだったので登り始めたのですが、段々キツくなりました。私よりひと回りくらいご年配のご夫婦が、「キツいね>_<」と言いながら、私より早いペースで登って行きました。
「自分は体力が無いんだなぁ〜」と痛感致しました。
段々と道は石ころと雪解けのぬかるみになりました。
「最悪〜〜〜ヽ(´o`;」
山は頂上が見えてからが距離もあり、そこからが本当に大変だとよく聞きますが、本当にそうでした。
山頂に着くと、その景色が全てを忘れさせてくれたというか、絶景でした。
いっぱい深呼吸をして、決意も新たに下山しました。
昨年紅葉を見に行った、乗鞍岳が遠くに見え真っ白だったのが印象的でした。11月上旬で真っ白なんですから、紅葉は9月下旬〜10月上旬までのはずだと理解しました。
やはり体力が無いのか下山も大変で、意外と時間がかかってしまい12:30出発の下山バスに1分乗り遅れてしまいました。次は13:45だと分かり、愕然としてしまいました・・・( ̄^ ̄)ゞ
山で携帯電波も弱く、何も無いと人間は無力ですね(笑)
結局、別荘で売っていた鍋焼きうどんを食べて時間潰しをしました。
うどんは美味かったですが。
15歳になった会社の船出は、社長の体力的にはめちゃくちゃキツいものでしたが、皆さんこれからも宜しくお願い致します。
とはいえ、登山はしばらくいいですが・・・(笑)
それ以外は頑張ります!!



